04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「石畳の」、なかなか伸びないなーと思ってほっぽっといていたらコメント増えてたので確認。
そしたら「此処にロマンがある動画」タグが!
どなたか存じませぬが、いつもありがとうございますっ!
多謝!
あと色の変わるところの反応が上々でほっと一息ついてます。
「ササッと書いてこんなにうまいなんて・・」
というコメント頂きほんと恐縮至極な感じですが、
ササッと書かないと間に合わないんですねー…
そして本人はそこまで上手いとは思ってないわけでして…
いや、だがしかし評価されているワケだし!
上手いんだようん、そう自己暗示掛けようじゃないか!
イベリアはどうも「好き」成分がでかすぎて
から回っているんじゃないかと改めてみて思いました。
大好きなんですよ、ほんと。
好きで好きでしゃーないんです。
シャイたんが。
ライブのMCで名前でただけでも満足な程度に好きですとも。
追記に次回の動画の予告。
一人で勝手にパレード祭りしているので
次は「【エルの絵本】笛吹き男のパレード」作ります。
下書きは昨日勢いで描き上げた。
しばらく前から脳内PV活性中だったのでサクサク描けました。
きっと手の甲に未だくっきり残っている領複のタトゥーシールも力を貸してくれたんんだと思います。
本当は流れ的には「侵略する者~」なんですけども、
ちょっとイベリア熱冷ましてから丁寧に作って行きたいなと思いまして。
いや、熱は冷めてるんだ。
醒めきって他の流れが来ているからこそ今作るわけにはいかないんです。
実はパレードもですが「野薔薇姫」を作りたい…
というか女将リベンジしたい。
メルヒェンの磔刑から暁光の流れと内容が辛くて
5回聞いているかどうかなレベルなんですけども、
昨日久々ipodで聞いていろいろ繋がったり理解出来たりしたので
メルヒェン一から作り直したいんですよね…
女将の構図はあまり変わらないかもしれないですがもっと細かいところを煮詰めていきたい。